izumi pearl

いずみパール

Share No.1。

edit_IMG_3689_re
/ history / outline / product /

日本の人工真珠のはじまり。すなわち“いずみパール”の誕生。明治40年(1907年)光珠業者であり貿易商であった大井徳次郎がフランス製の人工真珠を入手し、これを大阪府工業顧問兼府立商品陳列所長平賀義美にその製法の研究を依頼したのがはじまりといわれています。以来、日本の美しい真珠光沢は、世界中のファッションに彩りを与え続けています。その核心にあるものは、確かな人工真珠の“ものづくり”でした。多くの世界的ブランドのアクセサリーパールに対するあらゆる要望に応えてきた微妙で繊細な調色技術。まさに職人技。ここ和泉の地でしか表現出来ない“聖地の技術”。私たち“いずみパール”の職人たちには、100年を超える時代の風雪に耐え抜き、脈々と受け継がれてきた世界に冠たる技術力と、その矜持(きょうじ)があるのです。

圧倒的なシェアが

美しさを物語っています。

大阪・和泉市およびその周辺には、アクセサリーパールの生産事業所が集まっており、実に国内の80%以上を占めています。まさに和泉市が誇る地域産業となっており、古くから世界にも…。国内外問わず創作過程におけるプロフェッショナルたちに選ばれ続ける”いずみパール”。この歴史と実績が美しき品質の証となっています。

美しい素材は、

アクセサリー、そしてファッションにも

新しい彩りを与えています。

 

美しき素材は今、新たな高みへ

“いずみパール”。

outline

+ color & kiska episode

+ material

美しい素材は、

アクセサリー、そしてファッションにも

新しい彩りを与えています。

 

美しき素材は今、新たな高みへ

“いずみパール”。

product

+ formal

+ casual

+ gold & silver beads

copyright ©JPGA. all rights reserved.